令和6年能登半島地震研究特設サイト

活動予定・報告

Upcomming schedule

本研究チームメンバーによる講演会や学会発表予定などをご紹介します.

2025.1.30(木)

NHKジャーナルに出演予定(1月30日(木)夜10時から)

ジェンキンズがNHKラジオ第1のNHKジャーナル(夜10時から10時55分に出演予定です.令和6年能登半島地震や2024年9月の奥能登豪雨による海の中での変化をお話しします.

詳細:NHKジャーナル

活動報告

2025.1.25(土)

のと里山里海未来創造シンポジウム ―能登から未来を拓く―

金沢大学が令和6年能登半島地震発生から実施してきた活動報告会のシンポジウムの第1部においてチームメンバーの佐川拓也准教授が約15分ほど,珠洲沖ー能登町沖で実施してきた海底調査の概要を報告しました.

カテゴリ:講演会,一般向け
2025.1.18

能登町および珠洲沖で海洋調査を実施(2025年1月13日ー15日)

令和6年能登半島地震から約1年経過したタイミングで,能登町九十九湾および珠洲の沖合,水深約50mまでの範囲で海底堆積物の採取を,東京大学大気海洋研究所の協力の下,実施しました.

今後,採取した堆積物の解析を進め,海底環境の変化や海底に生息する生物(底生生物)の回復過程の追跡を行う予定です.

調査期間:2025.1.13-15

あおさぎ号
カテゴリ:活動報告
2025.1.18

本ウェブサイトのオープン

令和6年能登半島地震による海洋などへの影響を探るために,金沢大学地球惑星科学コースの有志教員による海洋調査チームを立ち上げました.

チームの活動や研究成果を報告するウェブサイトをオープンしました.まだできたばかりで掲載情報が少ないですが,今後順次アップデートしていきます.よろしくお願いします.

カテゴリ:活動報告